春の研修「新6年生・世界史」
新6年生の世界史の研修では、大学入試問題を通じて、3学期の復習を行いました。今回の研修では大学受験を見据え、歴史の理解を深める考える力をつけることを目的にしました。1日目は、入試問題の解き方や、着目点の解説、2日目以降は、授業では詳しく触れることができなかった、12世紀から17世紀という時代の視点から横のつながりを確認し、この他、儒教の視点で考える中国史などのテーマ史もおこないました。銀の移動やヨーロッパの産業構造の変化など、自分で考えて歴史を学ぶという力を身につけて、入試問題に挑んでほしいと思います。(世界史担当者談)