「問う力をつける探究型の学び『研究活動』
1、2年生全員が取り組む『研究活動』は、教科の枠にとらわれず、自分の興味・関心から発した題材について問題を提起し“問題意識”を掘り下げオリジナリティーをもって表現する力“訴求力”を高めることを目標としています。2学期末に2年生の作品の審査が行われ、終業式の日に、優秀賞に選ばれた6つの作品のプレゼンテーションが行われました「『スターバックスはなぜこれほど中高生に人気がでてきたのか」「地震雲を用いて次の巨大地震を予測する」「種子の色、模様、大きさの違い」ほか、どれも興味深く、それぞれの研究にのめりこんできた思いが感じられるものでした。