小学生対象 公開体験講座 第4回終了!
武蔵野東中学校では、土曜日の午前中に年6回、小学校4~6年生向けの公開体験講座(無料)を開催しています。
理科実験・ダンス・陸上・硬式テニス・器械体操の5つの講座、今回の内容は…
<理科実験>ベイキングパウダーに含まれている重そう(炭酸水素ナトリウム)の分解反応を実験しました。
<ダンス>作品「Rising」を通して踊ることを目標に、フレーズ練習と振り写しを中心に行いました。
<陸上>ネコとねずみゲームやスターティングブロックの使い方など、スタートのコツを練習しました。
<硬式テニス>コースを意識したフォア・バックのストローク練習や、ボレーの練習を行いました。
<器械体操>マット運動では、前転や後転、側転などの基本運動から、バク転~宙返りといったダイナミックな技を体験しました。
講座開催中には保護者向けの、講座終了後には小学生の希望者と一緒に校内をまわる、「スクールツアー」も同時開催しています。
次回の公開体験講座は夏休みが終わった9月9日です。講座内容は1回ごとに異なりますので、途中からの参加も初心者も大歓迎です。
また、7月8日(土)には5・6年生を対象とした「オープンスクール」が開かれます。
算数や理科実験の授業体験や部活動演技など、武蔵野東中学校を体験できる日となっています。(ホームページからお申し込みください)