江戸友禅が出来上がってきました
昨年末に実施した「職人と伝統工芸を体験しよう!東京手描き友禅体験」で生徒達が色付けをした友禅が完成し、工房から納品されてきました。
生徒達が色付けした友禅を工房に持ち帰り、蒸す・洗うといった手間をかけ、大変美しい友禅に仕上げていただきました。
繊細な絹の感触と、友禅でしか出せない色。模様は同じですが色の組み合わせ、色の濃さなど生徒によって全作品が異なる個性を主張しており、誰がどんな作品を作ったかを楽しんで見ています。
昨年末に実施した「職人と伝統工芸を体験しよう!東京手描き友禅体験」で生徒達が色付けをした友禅が完成し、工房から納品されてきました。
生徒達が色付けした友禅を工房に持ち帰り、蒸す・洗うといった手間をかけ、大変美しい友禅に仕上げていただきました。
繊細な絹の感触と、友禅でしか出せない色。模様は同じですが色の組み合わせ、色の濃さなど生徒によって全作品が異なる個性を主張しており、誰がどんな作品を作ったかを楽しんで見ています。