「郁文館 × Crimson Education 松田悠介氏」海外トップ大進学支援でパートナーシップ締結
学校選び
東京都文京区
共学校/別学校
- 中
- 高
郁文館中学校


郁文館中学校は、複雑・多様化する社会に順応できるよう、授業を通じて生徒が探究心や柔軟な思考力・判断力が身につくようなカリキュラムを提供し、これからのグローバル社会において逞しく活躍するための"生き抜く力"を育む教育を目指しています。
21年度には中学校に渡邉理事長兼校長が直接担任を務める全員6ヵ年特待生の「iP」クラスが誕生。23年度からは東京大学30名合格にコミットする学園横断の『学力プレミアコース』が始動します。
説明会・イベント情報
日付 | 時間 | 内容 | 詳細 | 予約 | |
---|---|---|---|---|---|
2023.06.17(土) | 11:30~12:15 | その他 |
6月17日(土)開催!郁文館中学校・高校・グローバル高校 授業見学会 6月17日(土)に郁文館中学校・高校・グローバル高校の授業見学会を開催します。郁文館中学校・郁文館高校・グローバル高校のそれぞれのクラスで、実際に行う授業の様子を見学していただけます。郁文館への受験をご検討されている受験生・保護者の皆さまは、是非この機会にご参加下さい。なお、同日14時からは、理事長説明会が開催されます。理事長の渡邉より、「教育理念」や「夢教育への想い」について詳しくお話させていただく説明会です。授業見学会と合わせ、ぜひこの機会にご参加ください。 |
要予約 | |
2023.06.17(土) | 14:00~16:00 | 学校説明会 |
6月17日(土)《中学・高校・グローバル高校対象》渡邉理事長兼校長が直接お話しする第1回理事長学校説明会 東証プライム企業を創業し、これまで参議院議員や日本経団連理事、政府教育再生会議委員、神奈川県教育委員会教育委員なども歴任してきた理事長渡邉が、教育理念や夢教育、郁文館の向かう次のステージについて熱く語ります。▶まだ将来の夢や目標が決まっておらず、子どもの人生にとって大事な学校選びをどのように決めたらいいか知りたい方▶理事長の教育に懸ける想いやビジョン、人柄を知りたい方 ▶理事長兼経営者として見ている世界の今と未来、その中でこれから日本の子供たちに必要なことを聞きたい方におすすめです。これまでの参加者からは、次のような感想を頂いております。▶「理事長から直接、夢教育の話を聞くことができ、大切にしている教育理念がわかった!」▶「郁文館の事だけではなく、日本の教育、世界情勢、更には今後の子どもたちにとって必要となる力の話にまで話題が広がり、保護者としても非常に満足できる内容だった!」▶「子どもだけではなく、保護者と学校の幸せ観の一致が重要であるということ、また合う、合わないがあるとはっきり話してくれたこで逆に安心することが出来た!」 |
要予約 | |
2023.06.21(水) | 16:30~17:30 | その他 |
6月21日(水) 平日夕方に開催する「1時間で分かる郁文館中学校スクールツアー」 受験生や保護者の方からご要望いただいていた「平日」「夕方」「短時間」で開催するスクールツアーを実施いたします。 本イベントでは、学校見学をしながら、同時に学校の特徴について説明を行ないます。 開始から終了まで約1時間、短時間でも郁文館中学校のことがよく分かるプログラムです。 スクールツアー終了後には希望者の方を対象とした「個別相談会」も実施予定です。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 |
要予約 |
学校HP最新情報
学校データ
クラブ活動
運動部
野球(硬式)
/ 野球(軟式)
/ テニス(硬式)
/ バレーボール
/ バスケットボール
/ サッカー
/ フットサル
/ バドミントン
/ 卓球
/ ゴルフ
/ 柔道
/ 剣道
/ 弓道・弓術
/ 陸上競技
/ 応援団・チアリーダー
/ ダンス
文化部
吹奏楽(ブラスバンド)
/ 軽音楽
/ 美術・絵画
/ 演劇・ミュージカル
/ 写真
/ 書道
/ 華道
/ イラスト・漫画
/ 生物
/ 鉄道・旅行・模型
/ コンピュータ
/ 料理(菓子)・手芸
/ 文化系その他
国際教育
- 海外研修・必修(オセアニア)
- 海外研修・必修(東南アジア)
- 国内英語研修
- 英語補習・補講
その他の特徴
- 無宗教
- 食堂(カフェテリア)
- 寮
- 冷房
- 6日制
- 高校募集
- 男子制服:ブレザー
- 女子制服:ブレザー
男子制服:ブレザー
女子制服:ブレザー
※内容が更新されている可能性がありますので、詳細は学校HP等でご確認ください。
動画
基本情報

住所 | 東京都文京区向丘2-19-1 地図を見る |
---|---|
TEL | 03-3828-2206 |
アクセス |
東京メトロ南北線「東大前」より徒歩5分。
その他にも2路線3駅より10分以内で通学が可能なので、神奈川、千葉、埼玉からのアクセスも便利です。 東京メトロ南北線「東大前」駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線「根津」駅 徒歩10分「千駄木」駅 徒歩10分 都営三田線「白山」駅 徒歩10分 |
FB | https://www.facebook.com/ikubunkan/ |