学校選び

福島県福島市腰浜町
共学校/別学校

福島成蹊中学校
福島成蹊中学校

福島成蹊中学校
創立112年目の福島県福島市の歴史ある私立学校。 中高一貫教育に関しては、今年で17年目という比較的新しい学校でもある。 中学受験の意識が希薄な福島において、中学入学後から緻密なカリキュラムによる授業を展開し、各教科担当がオリジナルテキストを作成し生徒の習熟度に合わせた学習指導を根気強くおこなった結果、東京大学理科三類をはじめ難関大学への合格者を多数輩出。 福島の自然を生かした豊富な体験行事も魅力。 令和6年度から東京会場での中学校入学試験をスタート。 提携寮整備や寮費補助、独自の通学費補助をし、県内外から志の高い生徒を募集している。

説明会・イベント情報

日付 時間 内容 詳細 予約
2025.09.27(土) 13:00~16:40 オープンスクール オープンスクール
福島成蹊中学校のオープンスクールにぜひご参加ください! 「学年別体験授業」や「茶道体験」、「在校生によるキャンパスツアー」などさまざまなプログラムで皆さんをお待ちしております!
要予約
2025.10.04(土) 15:30~16:30 学校説明会 【東京会場入試】オンライン説明会
【保護者向け】 10月 4日(土)・11日(土)・18日(土)・25日(土) 11月22日(土) 15:30~16:30 東京会場入試をお考えの塾関係者、保護者向けのオンラインによる説明会です。 内容: ・本校の学校概要、特色について(進学実績・体験学習) ・提携寮と各種特待、補助制度について (特待生制度、交通費補助、寮費補助、授業料減免等) ・東京会場入試の実施概要と出題傾向
要予約
2025.10.11(土) 13:30~16:30 その他 1期入試プレテスト
本校の1期入試(福島会場)プレテストを実施いたします。 国語と算数の2科目入試で、小学校の学習内容の定着度を確認するような試験内容です。
要予約
2025.10.26(日) 13:00~16:30 その他 2期入試プレテスト
本校の2期入試(福島会場・郡山会場)のプレテストです。 2期入試は「県立中学校入試準拠」の試験内容です。
要予約

入試日情報

試験名 区分 試験日 午後入試 試験科目 面接 募集人員 備考
福島会場1期入試 一般 2025.11.22(土) あり 2科目 あり 60名 国語と算数の2科目入試。 特待生制度あり。(成績上位者1名)
2期入試(福島会場・郡山会場) 一般 2025.12.20(土) あり その他(適性検査、作文など) あり 60名 県立中学校入試に準拠した試験内容になっています。
東京会場入試(4科) 一般 2026.01.07(水) なし 4科目 なし 20名 [試験会場] イオンコンパス東京八重洲会議室 [試験内容] 国語(60分/100点)算数(60分/100点)理科(30分/50点)社会(30分/50点 [結果通知] 令和8年1月8日(木)
東京会場入試(医・特) 一般 2026.01.08(木) あり 2科目 なし 20名 特待生合格(若干名)に加え、一般合格あり。 [試験会場] イオンコンパス東京八重洲会議室 [試験内容] 算数(60分/100点)理科(60分/100点) [結果通知] 令和8年1月9日(金)
福島会場3期入試 一般 2026.01.31(土) あり 2科目 あり 若干名 国語と算数の2科目入試。
※詳しい内容は必ず各学校HPまたは入試要項でご確認ください。

学校データ

クラブ活動
運動部
卓球 / 運動系その他
文化部
茶道 / 文化系その他
国際教育
  • 海外研修・必修(アメリカ・カナダ)
  • 海外研修・必修(東南アジア)
その他の特徴
  • 無宗教
  • 冷房
  • 6日制
  • 特待生入試
  • 男子制服:詰め襟
  • 女子制服:ブレザー
※内容が更新されている可能性がありますので、詳細は学校HP等でご確認ください。

基本情報

福島成蹊中学校
福島成蹊中学校
住所 福島県福島市腰浜町15番21号 地図を見る
TEL 024-526-2282
アクセス 福島駅東口より徒歩20分、自転車8分
福島駅東口バスのりば2番のり場(全てのバス)→豊田町バス停(下車徒歩5分)