瀧野川女子学園中学校
高校受験生向け学校説明会を開催しました
ごきげんよう。
10/13(日)に、高校受験生向けの学校説明会を行いました。
本校の学校説明会では、第7世代にICT化された授業が体験できます。
また、全体会では生徒による発表も行われました。
◆生徒発表◆
創造性教育「事業化実習」に挑戦中の、高校2年生による発表を行いました。
「事業化実習」では、約15名1チームとなり模擬企業を立ち上げます。オリジナル商品の企画、開発、製造を行い、あかつき祭やハワイ修学旅行のチャリティーバザーで販売します。
今日は午前中に「Re born」、午後に「和花」による発表がありました。9月に行ったあかつき祭の感想や、明後日から始まるハワイ修学旅行でのチャリティーバザーに向けて、コメントしました。
Re born
みんなで何を作るか考え、そこから独自性を出すところが難しかったです。あかつき祭では、お客様に商品がペットボトルキャップでできていることを説明した際に、とても驚いた様子で、一つひとつじっくり見ていただけたのが嬉しかったです。チャリティバザーではあかつき祭で人気だった色を増産して、たくさん買っていただけるよう準備しました。
瀧野川には事業化実習を楽しみに入学したので、今の時期に将来に繋がることが学べてとても勉強になりました。また、入学前に比べて人前で話すことにも慣れて、成長を実感しています。
和花
事業化実習はチームでものごとを進めていくので、一人ひとりが『自分が動く』を意識した結果、みんなで協力して目標が達成でき、良い雰囲気であかつき祭を終えることができました。ハワイではどのくらい売れるか想像がつかない不安もありますが、商品の魅力が伝わるよう頑張って販売したいと思います。
入学前はコース間の隔たりがあるのか不安でしたが、学年全体で活動したり、クラブも一緒に活動するので、壁を感じることはありません。クラブでは先輩、後輩の仲も良く、活気があります。
◆授業体験◆
本校では2010年より教育のICT化を推進し、2016年からリアルタイム・双方向・複合メディアの「第7世代の教育ICT」を行い、40人のクラスでも個別指導に近いコーチングを可能にし、一人ひとりの「わかる」「できる」を実現しています。
今回は、英語の「不定詞の形容詞的用法」と、社会の「織田信長の最大の敵は誰か」の授業体験を行いました。
見学いただいた保護者の方からは、「分かりやすく楽しく学ぶことができた」「イベント内に授業が体験できてよかった」など、ご好評いただいています。
11月2日(土)に授業体験とデッサン教室を開催します。
百聞は一見に如かず。授業体験でぜひ第7世代教育ICTを体験ください!