佼成学園女子中学高等学校
Napier Girls’ High School 笑顔と涙の交流

4月19~21日、ネイピア・ガールズ・ハイスクール(Napier Girls’ High School / NGHS)の生徒と先生方が来校し、本校生徒との交流を楽しみました。

ニュージーランドのホークスベイ地区にある私立女子校NGHSは、本校留学コースの留学先現地校の一つです。2013年には本校との間で姉妹校として提携協定を結びました。2014年からNGHSの生徒たち(全員が日本語を選択科目としています)は、Japan Trip(約10日間の修学旅行)のなかで本校生徒家庭に2泊3日のホームステイをするようになりました。その後、2016年、2018年と2年おきに本校に来校し、コロナ禍をはさんで今年は7年ぶりの再開となりました。今回は14名のNGHS生徒が来校し、ホストファミリーとして名乗りを上げてくれた本校生徒家庭(教員家庭も含め)が快く受け入れてくれました。

1時間目は、高校3年生留学コース生徒17名によるスクールツアー。昨年12月にNZ留学から帰国した生徒たちは、上達した英語で早速NGHSの生徒たちと楽しそうにおしゃべりしながら、校内の施設を案内しました。
2~4時間目は、バディと一緒にそれぞれのクラスの授業(中学2年に3人、中学3年に3人、高校1年に1人、高校2年に3人、高校3年に4人)に分かれて参加しました。必死に古典の授業を受けたり、数学の問題を解いたりしましたが、難しい日本語で果たしてどこまで理解できたことやら…。それでも、NZとは違う日本の学校の授業を受けたことは貴重な体験となったことでしょう。