学校からのお知らせ

藤嶺学園藤沢中学校

英検ガイダンス

英語科から高校1年生を対象とした英検ガイダンスを実施しました。自分の進路について必要な情報を得たいと思う30数名の生徒が参加をし、英検についての基本的な情報や、「従来型」と「S-CBT」の違い、それぞれのメリット、デメリットについて説明を受けました。その後、大学入試にも利用されている「英語外部試験利用」についての説明と、そこで必要となる「CSEスコア」が各大学入試にどのように利用されているかについて、いくつかの大学を例に挙げながら説明を受けました。集まった生徒たちは英検が入試に使えるらしい、ということは知っていても、実際にどの級から使えるのか、どのように入試にプラスに働くのかを今回のガイダンスを受けて、より具体的に理解してもらえたのではないでしょうか。それを知っているだけでも大学入試にはアドバンテージです。そして最後に、各学年で取得しておきたい級を提示し、今後の英検取得へのロードマップ=大学入試に向けてのロードマップとしてイメージしてもらうよう、進路指導主任の先生からの話を聞いて終了しました。

この学校の詳細情報を見る