瀧野川女子学園中学校
思い出のキャンドル制作、そしてケンムンカップ!

ごきげんよう!
4日目の奄美大島冒険旅行、早朝に雨が降りましたが、活動を始める前には雨もやみ、過ごしやすい1日となりました。午前中はそれぞれが奄美大島に来てから少しずつ集めた貝殻や珊瑚、シーグラスなどを使ってキャンドルとフォトフレームをつくります。奄美の浜辺の砂を入れたり、貝殻を浮かせたりと工夫をして、自分だけのオリジナルキャンドルを仕上げます。キャンドルの色も選べるので、それぞれの個性と奄美での思い出がギュッと詰まったキャンドルとフォトフレームになりました。
午後は瀧野川ケンムンカップを開催!2人乗りのシーカヤックで、リレーを行います。乗り降りなどの場面ではチームワークも試されます。マングローブカヌーとは違い、波や風の影響が大きく、操縦の難しいカヤック。インストラクターの方にコツを教えていただき、練習を繰り返します。本番では、大きな声で声援を送り、白熱した試合展開となりました!
夕食後はキャンドルを灯して浜辺で旅の間お世話になっているアマニコさんと旅の思い出などを語らいました。明日、私たちは東京へ帰りますが、明るく照らしてくれた月、優しく響く島唄と波の音、アマニコさん、共に語らった仲間のことは一生忘れない。そんな素敵な浜辺の夜になりました。
明日は奄美での過ごす最後の1日です。最後まで、思いっきり楽しみます。