瀧野川女子学園中学校
【あかつき祭】美術部展示「なないろ」

ごきげんよう。
今年のあかつき祭は美術部がアートディレクターとなり、ポスターデザインから校内装飾まで、あかつき祭に関わるほとんどのデザインを担当しました。
校内の窓には、12種類のカタバミモチーフが描かれたシールが貼られています。この「12」という数字は、一年という時を表しているとのこと。今回のポスターデザインは天気を表していますが、例えば「晴れ」にも、季節によって暖かみや感じ方も変わってくるので、時の流れと深く関わりがあります。

展示では、美術部の活動で大切にしている、「完成に辿り着くまでの過程」もお客様に見ていただきたいとの思いで、展示作業している様子も見ていただき、あかつき際期間中に変動する展示を企画しました。

また、プチデッサン体験もご用意。ここでは美術教室を再現し、モニターではゼミの様子を撮影した動画を流して、授業に参加している雰囲気も味わうことができます。