富士見丘中学校
探究学習の集大成―WWL課題研究発表会に向けて
富士見丘中学高等学校は、2015年度より文部科学省による「SGH(スーパーグローバルハイスクール)」の指定を受けた後、2020年度からは、SGHの発展形である「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業カリキュラム開発拠点校」の指定を受け、充実した探究学習カリキュラムの開発と国内外のネットワーク構築を推進してきました。
このたび、高校2年生は中高を通じて磨いてきた探究スキルを基に、海外フィールドワークでの実地研究を反映した探究の総まとめとして、2月14日(金)に「WWL課題研究発表会」で英語プレゼンテーションの形でその研究成果を報告いたします。
受験生・保護者の皆様のご見学も可能です。この機会にぜひ富士見丘の生徒たちによる熱のこもった発表をご覧ください。