明星中学校
能登半島復興支援募金の呼びかけを行いました
1月23日(木)・24日(金)に中・高校校舎エントランス、1月25日(土)に府中駅周辺けやき並木(大國魂神社前までの歩道)にて、中・高生徒会・中央委員会・有志生徒による令和6年能登半島地震と9月の豪雨災害支援の為の募金活動および1月26日(日)に開催するMJフレンドシップコンサートのチラシ配布を行いました。
校内をはじめ府中駅、けやき並木を行き交う幅広い世代の方々に「能登の復興が進んでいない地域のための募金です!」「協力お願いします!」と生徒は大きな声で支援を呼びかけました。
募金に協力してくださったみなさま、ありがとうございました。
今回の募金活動を通して生徒たちは、社会の一員としての意識が大きく成長したと感じています。
また、今回の募金活動に使用した募金箱には日本航空高等学校 石川校・明星中学校・高等学校・府中市がコラボレーションしたデザインとなっており、地域全体の協力の象徴となる、とても素敵なデザインを府中市市民協働推進部協働共創推進課の方が考えてくださいました。