学校からのお知らせ

中村中学校

【高校】6年生(高校3年生) キャリアデザイン授業「今再びの『進路って何?』」を実施しました

1月29日(水)に、6年生(高校3年生)はキャリアデザイン授業「今再びの『進路って何?』」を実施しました。

中村では「30歳からの自分を考える」という考えの下、中学1年生からキャリアデザイン授業を行っています。(各学年のキャリア目標は下記のリンクを参照)

その第1回として中学1年生は「進路って何?」というキャリアデザイン授業を行います。

これからの自分のキャリアをデザインしていく上での大切な考え方を学ぶ授業として位置付けています。

その授業を、中村からの卒業を目前に控えた6年生(高校3年生)を対象に「今再びの『進路って何?』」と題して行いました。

今年はもちろん志望校への合格を大テーマとして中村での最後の1年を過ごしてきているわけですが、このタイミングで再度「自分の進路=自分の人生をより良いものにするために大切なことは何か」を考えました。

生徒たちの振り返りのコメントを見ても、今回の機会が自分たちにとってプラスになったと感じていることが伝わってきました。

中村を巣立ってからも、「機に応じて活動できる女性」として、しっかりキャリアをデザインしていってほしいと思います。

各学年のキャリア目標はこちらから

この学校の詳細情報を見る