学校からのお知らせ

城北埼玉中学校

中学1年生オリエンテーション

4月10日(木)~15日(火)まで、新入生オリエンテーションを実施しました。
この期間は、午前中のみの登校で、城北埼玉での学校生活を豊かにするため、
さまざまな話を聞き、みんなで考える時間としています。

1日目:校長、教頭、生徒指導部からの話を聞いて、城北埼玉の基本を学ぶ。
2日目:授業について学び、ICT活用に必要なデジタルシチズンシップを知る。
3日目:公共のマナーについて学ぶ

「安心・安全に過ごす」にはどうしたらよいか、みんなで考えました

4日目:いじめ防止と災害時の対応
5日目:まとめとクラス活動
最終日は、最寄り駅までの徒歩ルートを確認しました。
通常は東上線「ふじみ野」、川越線「南古谷」、西武新宿線「本川越」の3駅までスクールバスで下校しますが、徒歩での最寄り駅、東上線「上福岡」、JR川越線「南古谷」まで歩きました。どちらの駅も徒歩20分以上かかるので、ちょっとしたハイキングです。天気にも恵まれて、暖かい陽射しの中、心地よい汗をかきながら駅に向かいました。

城北埼玉中学校HP

この学校の詳細情報を見る