学校からのお知らせ

瀧野川女子学園中学校

【高校1年】English Fairの感想を聞きました!〜一貫コース〜

ごきげんよう。今回が最後のEnglish Fairの感想文をお届けします。今回は一貫4年生で、瀧野川女子学園の英語教育を3年間受けてきた生徒です。English Fairを通して、瀧野川女子学園の英語教育の良さを再発見したようです。

私は、English Fairを通して、英語を学ぶ大切さを再実感することができました。

初日、オリエンテーションにて英検を取得することの大切さを教えていただけました。しかし、理由はそれだけではありません。私が受講した選択授業は、iPad PhotographyとEnglish Famesなのですが、まず一番に感じたことは、今まで関わったことのなかったネイティブの先生との交流についてです。初めて交流した先生がいたのはもちろん、アクティビティやゲーム、趣味を通して会話をすることで、机に向かって文法を学ぶだけでは得られない「日常的な会話」を体験することができました。この「日常的な会話」を楽しめるようになることは、英語を学ぶ上での1つのゴールだと私は思います。

英語という言語を話せるようになるだけでなく、同じく英語を勉強する世界の人々とコミュニケーションをとり、会話を楽しむことができます。ネイティブの先生がたくさんいらっしゃる環境の今、英語の勉強に力をいれ、「本当に話せる英語」を身につけたいと改めて思いました。

学校ホームページ

受験生向けイベントはこちら

この学校の詳細情報を見る