佼成学園女子中学高等学校
【高3 SG9期生】ロンドン研修Blog 第4週

今週もSG9期生のロンドン研修の様子をお知らせします。
ついに5月に突入!残り2週間になってしまいました…。本当にあっという間です。
この日はあまりに暑かったので友達とSOAS から歩いて行ける範囲にあるアイスクリーム屋さんに行きました。店内はすごく混んでいましたが、一緒に行った友達はこの店に来るのが二回目で、涼しい時に行った一回目は全然混んでいなかったと言いました。おそらく、暑かったのでみんなここにアイスを食べに来たのでしょう。注文はタッチパネルで、アイスの種類がいくらでも選べて、マカロンなどをつけることもできました。自分の名前を入力して、自分のアイスができたら店員さんが名前を呼んでアイスを渡す、という方式でした。ものすごく混んでいたのに、店員さんが一人しかいなくて大変そうでしたが、友達が言うには前は二人店員さんが居たそうです。なぜ混んでいる日に店員さんが一人だったのかは謎のままでしたが、アイスは無事に私たちに渡されました。タッチパネルで注文する際にtake away(イギリスではテイクアウトのことをテイクアウェイといいます)を選んでいたので店外に出て食べるところを探しました。公園に行くにはアイスが溶けてしまいそうだったのでみんなが座っている階段の隅に座って食べることにしました。アイスはとても美味しかったのでまた機会があったら行きたいと思います。

休日はずっと行きたかったグリニッジ天文台に行きました!いざ経度0度の地点に立ってみると「ここが地球の中心(時間)…」と少し感動しました。この線から右へ行くと東経、左へ行くと西経。なんとも言えない不思議な感覚でした。

グリニッジ天文台に行った後は徒歩で行ける距離にあるオールド・ロイヤル・ネイバル・カレッジというユネスコ世界遺産にも登録されている場所に行きました!もともとは王立病院として建てられ、その後、王立海軍の士官学校として使われたそうです。「😳…..」「うわ、やばい、これがイギリスの世界遺産か…」と言葉を失うほど、語彙力を失うほどに入った瞬間圧倒されました。