学校からのお知らせ

瀧野川女子学園中学校

高校3年生「特別講座」のご紹介

ごきげんよう。
高校3年生向けに、1月から特別講座を開講します。

高校2年生から受講できるゼミでは、学習指導要領の枠を超えた専門性の高い内容や、大学入試改革に対応した内容に取り組みます。特別講座はゼミの内容からさらに専門性高い、大学進学後を見据えた講座などが行われます。


今年行われる特別講座の内容をいくつかご紹介します。

【高校3年 特別講座(例)】
★身につけよう、実用文!:ビジネスなどで使用する実用文の書き方を学び、社会人としてのマナーや大学でのレポート提出に必要な一般常識を学びます。
★「檸檬」と「Lemon」:梶井基次郎の「檸檬」と米津玄師の「Lemon」を比較し、それぞれの「レモン」のイメージについて考察し、読みを深めます。
★ Latex入門(数学):大学理系学部で論文やレポートを書く際に使う「Latex」という文書作成ツールを用いて、プログラミングを行います。
★ 海洋生物学:海に棲まう生物の特徴や、その生物を取り巻く環境を生物学的観点から紐解きます。
★ コーヒーの化学:コーヒーを淹れるプロセスは、化学が複雑に絡んでいます。これまでに学んだ化学をもとに、五感で感じながら紐解きます。
★ポルトガル語 de ブラジルダンス:初級ブラジル・ポルトガル語とブラジリアンダンスを組み合わせ、言語を身につけながら思い切り体を動かしましょう!
★声楽力アップ講座:音楽大学や幼児教育等に進学を希望している生徒を対象に、歌唱とソルフェージュを行います。

特別講座の様子はまた学園ブログ等でご紹介しますので、ぜひご期待ください。

学校ホームページ

受験生向けイベントはこちら

この学校の詳細情報を見る