学校からのお知らせ

三輪田学園中学校

🏫中学3年生 職業講演会

中学3年生では、キャリア教育の一環として職業講演会を実施いたしました。今回は、社会に出る上で欠かせない「お金の知識」と、多様な働き方への理解を深めることを目的に2部構成で職業講演会を行いました。

第1部では、生徒全員でファイナンシャルプランナーの方による講演を聴講しました。「10年後の自分を想像しマネープランと社会貢献を考える」をテーマに、生徒は身近なテーマからお金を稼ぐことの意義を考えました。そして、投資、株といった最新のファイナンシャル事情を学びました。

第2部では、弁護士、税理士と税務署ではたらく公務員、獣医師、エンジニア、広報(フリーランス)という5つの分野から、生徒が各自関心のある職業を選択し、分科会形式で話を伺いました。

現場で活躍される講師、そして卒業生の方々の実体験に基づいた言葉に、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。質疑応答の時間では、仕事のやりがいや苦労、その職業に就くための具体的なルートなどについて積極的に質問をしていました。

6年間の折り返し地点である中学3年生にとって、働くことの意義を見つめ直し、自らの将来像をより具体的にイメージする大変貴重な機会となりました。

12月24日(水)第3回入試説明会

三輪田Webサイト

この学校の詳細情報を見る