学校からのお知らせ

瀧野川女子学園中学校

高2事業化実習最新報告!

ごきげんよう。
10/2(土)に高校受験生向け学校説明会を開催しました。

今回の説明会では、創造性教育の集大成でもある、高2「事業化実習」について、生徒によるプレゼンを行いました。登壇したのは、今年の高校2年生の各コースからの代表者で、あかつき祭で販売を行ったばかりの最新報告です!

<進学コース> 代表チーム「HAGST」

時短を叶えるオリジナルポーチを販売。

「最初、インサイトにとらわれ、固定概念に縛られていましたが、それを打ち破り、新しい考え方で商品を制作することができました」と話がありました。生徒たちの創造性によって生まれた商品、見事完売しました!

◯見事、完売しましたね。完売すると思っていましたか?

100個売れるかも不安でしたが、完売することができました。どう発信すれば自分たちの商品を分かってもらえるのかすごく考えました。

◯クオリティがとても高かったですね。工夫した点は?

お客さんの目線になり、購入する上で品質はちゃんとしたものにしようと思っていたので、生地選びからこだわりました。

◯ハワイ諸島修学旅行のチャリティバザーに向けて一言!

日本と違う文化の中、どう受け取ってもらえるのか、海外の人の目線になって、もう一度試行錯誤したいです。

<特進コース> 代表チーム「笑花(えか)」

バスボムとアロマワックスバーを販売。

店舗の内装にもこだわり、量り売りやガチャガチャを用意するなど、売り方にも工夫し、いろんなニーズに答えられるよう工夫したチームです!

◯ガチャガチャは早い段階で企画していたのですか?

バスボムとアロマワックスバーという商品だけでは、買い物を楽しんでもらえないのでは。という中、アイディアが生まれました。2日間計50個分用意したガチャガチャは完売しました!

◯クラブの方の企画もあったり、準備は大変だったのでは?

クラブとの両立は大変でしたが、チームで力を合わせて制作を進めました。放課後クラブで制作できない分、家で作業したりもしました。

<特進選抜クラス・一貫コース> 代表チーム「萌笑(ほほえみ)」

傘ストッパーとマルチストラップを販売。

一つ一つ異なるデザインで、商品を選ぶ買い物の楽しさを感じていただけたと思います。チーム内でiPad上に共有ノートをつくり、1日目の反省もクラブなどで不在だった人にも伝わるよう情報共有し、2日目に活かすなど、接客も大切にしました。

◯レジンを使うとコストがかかり、利益がでない心配をしていましたよね?

品質を下げないためにもレジンを使うことは変えず、型を小さくしたり、たくさん作り売り上げを伸ばすことで解決しました。

◯事業化実習を通しての感想を教えてください。

商品を作り販売するという貴重な経験をし、その大変さを実感しました。売り切れてしまった後に、「買いたかったのに残念」という声を聞いた時は、自分たちの商品を魅力的に感じてくれていたということで、うれしかったです。

様々な世代の目線を考えて売ることが大切だと感じました。自分たちの予想とは違う売れ行きから、世代別のニーズも考える大切さを感じました。

瀧野川女子学園ホームページ

創造性教育について

この学校の詳細情報を見る