私学探検隊

歴史や文化、自然など、鎌倉の良さを取り入れた教育プログラムが魅力

坐禅や寺院への宿泊などほかにはない行事が多数

武士の古都、鎌倉。日本を代表する観光地であり、世界中から人々が訪れる、魅力ある街として知られています。そして、この街だからこそ学べるさまざまなプログラムを授業に取り入れているのが、鎌倉学園中学校です。
ご存じの方も多いと思いますが、鎌倉学園は鎌倉を代表する名刹である建長寺の修行僧学校を起源としています。宗教的な授業はありませんが、多くの場面でこうした背景を生かした取り組みが行われているのです。たとえば、建長寺内で行われる坐禅もその一つ。入試対策部の風間 洋先生にお話を伺いました。「年に数回ではありますが、学年ごとに坐禅を体験します。30分以上心を鎮めてみる体験は、慌ただしい毎日を送っている生徒にとって貴重な時間といえるでしょう」
高校1年生は家庭科の授業がありますが、その教室となるのも建長寺。「建長寺の台所を使わせてもらって調理実習をしています。作るのはけんちん汁。実はけんちん汁は建長寺で生まれた精進料理で、けんちょう汁が訛ったものという説もあるのです」と風間先生。中学1年生の希望者を対象とした建長寺での宿泊も、ほかにはない貴重な体験となっています。また、囲碁将棋クラブが対局を行う際に和室を使用したり、天文部が寺院内でお月見を企画したりと、近年は特に交流も深まっているのだとか。こうした経験は、鎌倉学園だからこそといえるでしょう。

1鎌倉学園と隣接する建長寺には世界中から観光客が訪れる。

2建長寺の春のお参り(降誕会)の様子。


3坐禅の舞台となるのは建長寺の龍王殿。

4保護者対象イベントでは、通常は非公開の所も訪れる。


5・6けんちん汁の由来について住職から説明を受けて家庭科調理実習。

保護者向けの史跡巡りは毎回定員オーバーに

このほかにも、鎌倉ならではの自然や文化を生かした指導法および行事が数多くあります。鶴岡八幡宮の後ろにある山を抜けていく天園ハイキングコースは、クラブ活動での格好のトレーニング場になっています。
また中学1年生の総合学習では「鎌倉を知る」をテーマに、歴史や自然についての研究を行います。このほかにも環境教育の一環として由比ヶ浜と材木座海岸の清掃を行う「クリーン鎌倉」を実施。昨年度はかながわ海岸美化財団から感謝状が贈られました。ちなみにこうした鎌倉の魅力に触れられるのは、生徒だけではありません。鎌倉学園では、保護者の方を対象とした成人教育委員会を設置して毎年史跡巡り等を行います。通常では立ち入れない所を見学するため、毎回定員以上の応募がある人気企画なのだそうです。
「鎌倉という街は、生徒が学校帰りに立ち寄りたくなるような店はほとんどなく、それは彼らにとって不満かもしれません(笑)。けれども成長して大人になったときに、ほかにはない素晴らしい環境で学んでいたんだと感じてもらえると思います」という風間先生の言葉が印象的でした。豊かな自然と歴史に彩られた街。鎌倉は、大切な6年間を過ごすのに相応しい街だと感じました。

鎌倉学園中学校
[学校HP]http://www.kamagaku.ac.jp/
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内110
☎ 0467-22-0994
最寄駅/JR湘南新宿ライン(横須賀線)「北鎌倉駅」徒歩13分。「北鎌倉駅」、JR湘南新宿ライン(横須賀線)・江ノ島電鉄線「鎌倉駅」から江ノ電バス「建長寺(鎌倉学園前)」。