生徒が主体となり、大成功に導いた体育大会
日本大学豊山中学・高校では5月に体育大会が開催されました。今回は、高校の体育大会実行委員だった高2の清水裕太郎(ひろたろう)さん、渋谷健生(たける)さんの2人に、体育大会の準備や盛り上がりの様子をインタビューしました。
本格的な体育大会は中1以来
生徒会の実行委員が大奮闘
清水 日大豊山の体育大会は生徒会が実行委員となって開催します。高校の生徒会は1、2年生で約30名。実行委員は体育大会の計画・準備、当日の運営など、全体を見ながらマネジメントをする役割を果たします。僕は、主に1年生のシフトの管理を担当しました。
渋谷 僕は会場となる中台総合グラウンド(板橋区)に自宅が近いこともあり、前日までの現場の準備と、当日の運営を主に担当しました。
清水 体育大会は一学期に開催なので、新1年生が入学してすぐに生徒会のメンバーが確定したら即準備に入ります。ただ、ここ数年はコロナ禍で体育大会が中止または、縮小開催だったので、僕ら自身も普段通りの体育大会を経験したのは中1のときだけです。現在、高2ですが、高校の体育大会はまったくの未経験で、わからないことだらけでした。
渋谷 僕らには経験がなかったので、去年高校の体育大会に参加した高3の生徒会の先輩にも前日や当日に手伝ってもらうことに。おかげで試行錯誤しながらでしたが、無事に開催することができました。
清水 競技種目は予め決まっているので、実行委員会はルール決めや得点表など当日必要なものの準備、出席者名簿作成などを行います。特に名簿作成は、高校全学年で1500人ほどいるので確認作業がとにかく大変でした。
渋谷 僕は運営担当なので、体育大会の直前は学校が終わるとすぐにグラウンドに直行。夕方2~3時間ほど準備に費やしていました。当日もやることがたくさんあって、お昼ごはんも食べられないほど大忙しでしたね(笑)。
清水 経験もなく準備時間も短い中でやることがたくさんあったので、実行委員としては大変でしたが、久しぶりに高校3学年がそろってコロナ禍前と同じように体育大会が実現できたのは本当によかったです。生徒はもちろん、保護者や先生方も喜んでくれたので、頑張った甲斐があったなと思っています。
渋谷 体育大会で一番盛り上がったのは、部活対抗リレーです。それぞれの部活の生徒がユニフォームを着用してリレーに参加します。剣道部などは面打ちしながら走ったり、学芸部もそれぞれが工夫してリレーに参加。実は僕も生徒会代表でリレーに参加したんですよ。
清水 みんなが体育大会を楽しんでくれて、実行委員としては大満足です。反省点としては、シフト管理の徹底ですね。シフトの担当者が時間になっても指定の場所に来なくて、フォローする必要があったので、来年度の課題として引き継ぎたいです。この体育大会は内進生・高入生が仲良くなるきっかけにもなるので、これからの高校生活もいっそう楽しく充実したものになりそうです。
※上記はNettyLandかわら版の抜粋です。全容はこちらをご覧ください。
日本大学豊山中学校
[学校HP]https://www.buzan.hs.nihon-u.ac.jp/
〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-10 Tel.03-3943-2161
最寄駅/
メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩1分。