私学探検隊

参加校News【NettyLandかわら版2023年10月号】<共学校>

八雲学園中学校


アメリカ3週間海外研修実施!

アメリカカリフォルニア州サンタバーバラにて、3週間の希望者による海外研修を実施しまた。4年ぶりの実施となった今回は32名が参加しました。研修中は、姉妹校ケイトスクールで授業を受け、ホームステイとケイトスクールの寮で生活しながら、様々なアメリカの文化を体験しました。

工学院大学附属中学校


[Round Square]スポーツで国際交流!

国際的な私立学校連盟Round Squareに加盟するインド、バングラディシュ、ケニア、日本の4ヵ国がスポーツで交流するInternational Sports Collaboration2023。バスケットボール大会を実施した工学院には多くの学校が集いました。プレイを通して時間に対する認識や感情表現で文化の違いを感じたり体格による戦略の違いを発見したり。身体と頭脳を使った国際交流にはより多くの学びがあります。

アレセイア湘南中学校


本気で英語を身に付けるプログラム

本校は全国で初めて留学準備コースである「ファウンデーション」を導入しました。英国への留学は、通常、高校卒業後8月に渡英し、1年かけて準備コースを終了します。そのプログラムを本校在学中に受講することで、通常より1年早く現地大学への入学が可能です。中学部にもファウンデーションJr.が設けられ、留学を意識した学習が行われます。

東洋大学京北中学校


東洋大学留学生たちとの“Let’s Chat in English !”

東洋大学の留学生たちと英会話を楽しむ“Let’s Chat in English !”は、中高大連携の国際教育プログラムです。20才前後のお兄さんやお姉さんたちと、趣味や音楽などの身近な話題で盛り上がります。もちろん本校にもネイティブ先生による英会話の授業はありますが、授業とはまた違う雰囲気なので、気楽に英語が飛び出してきます。本校には、英語を活用する機会がたくさんあります。

淑徳中学校


校長が毎日ストーリーを投稿

学校公式インスタグラムでは、校長自ら毎日ストーリーを上げることを目標にして運用しています。HPや学校案内には掲載されない「今の淑徳」を感じてもらうように工夫して投稿しています。より多くの方々が淑徳のファンになっていただけるように、日々の様子を分かりやすくお伝えしていきます。

新渡戸文化中学校


中野マルイにてワークショップ!

中学生SDGsアクションプロジェクト「NiToBe CoLoRs」が、中野マルイのN E O フェスに出展しました!NiToBe CoLoRsは、FSC認証紙を使用した折り紙を開発し、絶滅危惧種の現状などを伝えるワークショップを企画。親子に伝えられる内容をデザインし、自分たちにできる一歩を実践しています。参加者からは「こういった現状を初めて知った」「楽しかった」などの感想もいただけました♪

郁文館中学校


「東京大学」への直結ルートを新設

経験と実績に裏付けされた能力開発戦略で、東京大学合格者30名輩出を目指すプロジェクトを始動!
1:絶対合格へ導くプロフェッショナル
2:志望別授業×レベル別授業
3:学力プレミア対応戦略的クラス編成
4: 目標から逆算した能力開発戦略
詳しくは説明会にて!

星野学園中学校


野外芸術実習を行いました

7月27日~29日長野県白樺湖において1年生が「野外芸術実習」に参加しました。写生・陶芸・合唱・美術館見学と充実した内容の3日間となりました。2日目の夜にはキャンプファイヤーを行い、クラスの出し物や打ち上げ花火を楽しみました。食事は、火起こしから始めて、カレーやバーベキューも友達と協力して作ることが出来ました。

関東学院六浦中学校


関東学院六浦×海上保安庁

高校1年生のGLEクラスでは、海上保安庁との合同プロジェクトを行いました。今回のミッションは「海上保安庁の知名度を上げるYouTube作り」。自分たちが海上保安庁第三管区海上保安本部を訪問し、見て・聞いて・感じた良さなどを高校生目線でよく表現している動画ばかりでした。最優秀班の動画は海上保安庁のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。

城西大学附属城西中学校


高校ダンス部全国大会出場!

高校ダンス部が、8月16日に開催された「第16回日本高校ダンス部選手権」の全国大会に出場しました。高校ダンス部は2年連続出場中です。残念ながら全国大会での受賞はなりませんでしたが、来年に向けすでに動き出しています。普段は中学ダンス部も高校生と一緒に練習に励んでいます。ぜひ来年から私たちと一緒に踊りましょう!

穎明館中学校


USA・カナダでの体験学習

高校1年生は6/23~7/3の11日間、海外体験学習を行いました。これは国際社会で活躍するリーダー育成を念頭に、学年全員を対象に実施している本校の伝統的なプログラムです。シアトルのワシントン大学に滞在し、現地の学校の先生や生徒と交流して英語の学習を行い、国際的視野を広げます。その後、バンクーバー郊外でホームステイも体験しました。

日本大学藤沢中学校


オープンスクール開催

日大藤沢では7・8月にオープンスクールを実施しています。全部で32講座を開講し、延べ546名もの小学生が来校しました。算数の入試問題解説やプログラミング、親子でエコバックを製作する講座まで多種多様な講座があります。参加した児童が、授業体験を通して興味関心や本校への魅力が高まれば幸いだなと思っています。

細田学園中学校


新設・ロボット部が大活躍中!

今年度から新設された〈ロボット〉部が大活躍しています。部員は8名。7月のオープンスクールでは参加型アトラクション「アルゴリズム迷路」を披露し、受験生たちの注目を集めていました。現在は9月学園祭企画や、10月に開催される「Ene-1グランプリ」のエントリーを決めて、搭乗車両の改造やモーターの調整に取り組んでいます。

麗澤中学校


世界各国と国際交流!

1学期はニュージーランド、シンガポール、オーストラリア、ブラジルから多くの生徒や教員が来校し、授業、部活動、食堂でのランチなど、沢山の交流活動を行いました。対面で人と人が触れ合う交流だからこそ、得られるものがありました。夏休みには、イギリス、カナダ、オーストラリアの海外研修へ約80名が参加し、成長しました。

三田国際学園中学校


MIF(中高学園祭)を開催!

10月28日(土)・29日(日)に、学園が一体となって「発想の自由人」を体現する一大イベント「M I T A International Festival」を開催します。プレゼンテーションや演劇、本校生徒によるキャンパスツアーやクラブ活動体験などの多彩なプログラムを用意して、みなさんをお待ちしております。

国学院大学久我山中学校


インドの高校生と英語で交流

7月下旬、中3CCクラスではオンライン国際交流プログラムが実施された。本プログラムはzoomにてインドの高校生と繋がり、英語を用いて交流を行うというもの。プログラムのメインは「グローバル」をテーマとしたプレゼンテーションで、事前にパワーポイントを作成し、原稿を作り、練習をして本番に挑んだ。最後はお互いの発表を拍手でたたえ合った。

自修館中等教育学校


異国の地へ!

3年ぶりに3~5年生によるオーストラリア語学研修、ニュージーランド交換留学が復活しました!1,2年生でTGGへの参加や校内での英語活動を経て、いよいよ自分の考えを英語にする語学研修へとステップアップします。海外の文化や習慣を知り、異文化への理解が深まるだけでなく、見方・考え方にも変化がありました。

日本工業大学駒場中学校


中学1年生 サマーキャンプ

7月に中学1年生は3泊4日で新潟県の赤倉山荘に行きました。2日目にはバスで糸魚川まで行き、フォッサマグナパークで断層の観察や、須沢海岸でヒスイ探しなどを行いました。3日目には自分たちで具材や調理方法を調べ、かまどでカレー作りを行いました。仲間と一緒に作ったカレーは、いつもより美味しく感じたようです。

多摩大学附属聖ヶ丘中学校


探究学習のスタート「A知探Qの夏」

「教員が本気で楽しみ、生徒と学ぶ楽しさを共有する」を合言葉に、学校全体で学びを楽しむ4日間の夏期探究特別講座が「A知探Qの夏」。ここでは、教員の趣味すらもテーマに。「すべての学びはQから始まり、そのQを追究する“楽しさ”を知る」ことをめざします。今年もバラエティーに富んだ、20種類の講座が開講されました

八千代松陰中学校


高校特進コース アメリカ研修

高校の2つの特進コースの2年生が、この夏、語学研修に出かけました。AEM(英数特進)コースはNY州立大学フリードニア校で15日間、IGSコースはカリフォルニアのシトラスカレッジで12日間と、例年よりやや短期の研修でしたが、それぞれ大学の講義を受講したり、アクティビティーに参加したりしながら、実り多い研修となりました。

実践学園中学校


グローバルリーダーシップ研修

アメリカのUCバークレーのビジネススクールで教鞭をとっておられる、Frank Schultz博士に来日していただき、中学1年から高校3年のリベラルアーツ&サイエンス(LA&S) クラスの生徒を対象に「How to be a Global Leader」というテーマで特別講演を行いました。講演の合間にはワークショップも行い、言葉の壁を乗り越えて楽しく取り組む生徒の姿が印象的でした。

湘南学園中学校


湘南で生きる人々の思いを知る

中学2年の総合学習では、身近な「地域」に目を向けていきます。学校がある湘南地域では、観光、漁業、農業、環境保護など様々な分野で活躍している方々が多くいらっしゃいます。それらの方々のこだわりや取り組みに対する強い思いを聞き、体験させてもらうことで、そこに生きる人々の営みによって創り出されてきた地域の魅力について学びます。

桐光学園中学校


誰もが部活動と勉強ができる!

本校には年間600講座を超える講習制度があります。平日・土曜の放課後、そして夏期。夏期講習はA・B・Cの3クールに分かれ、中学生は、サマースクール(中1長野、中2京都奈良、中3広島)の翌週に、B講習を受講します。科目は英数国、全て希望制ですが、ほとんど全員が受講! 講習は自ずと勉強と部活動の両立ができるシステムです。

西武台千葉中学校


中学校で『まるかじり体験』

小学生の親子が本校の中学生と触れ合う「まるかじり体験」。小学生をはじめ多くの方々にお集まりいただき中学3年生が様々な係に分かれ校内を案内、全体会では学校紹介を行い、中学1・2年生は小学生と一緒に授業に参加することでより本校を体験していただきました。昼食体験は、通常の給食と同じように生徒が割烹着で提供を行いました。

聖ヨゼフ学園中学校


「オープンスクール秋」 開催!

6月に開催し、ご好評いただいた聖ヨゼフ学園の「オープンスクール」。この秋にも開催をいたします! 当日は、授業見学や様々な体験などの他、来年度入試についての説明なども予定しております。ありのままの本校を知っていただくまたとない機会です。ご都合よろしいようでしたら、ぜひ参加ご検討ください!

明治学院中学校


心をこめて文学作品を朗読

各学年で選ばれた数名によってさまざまな文学作品が朗読され、朗読者は内容をよく理解しながら、感情を込めて読むことができました。また、聞く側の生徒も、作品の情景を頭に浮かべながら、友だちの朗読に耳を傾けることができました。そして、3学年の発表を通して、司会者も朗読発表会を支え、その役割を見事に果たしてくれました。

順天中学校


生きた英語を習得するチャンス

国際教育の一環で、中2の8月に、東京グローバルゲートウエイで、2日間の英語体験学習が実施されました。中3では希望制のニュージーランド短期留学も実施され、94名中15名が参加しました。期間は7月中旬から9月下旬の2か月半で、ホームステイをしながら現地校の1学期間を過ごします。高校では3カ国4コースの海外研修も実施されました。

東京電機大学中学校


今年は中学放送部、全国大会出場!

昨年は高校放送部が全国大会に出場しましたが、今年は中学放送部が第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト東京都大会で「テレビ番組部門」にて準優勝し全国大会に出場しました。アナウンス部門でも全国大会進出とはなりませんでしたが、決勝に進出し努力賞を受賞しました。今年も大活躍の放送部。次は文化祭に向けて計画を練っています。頑張れ!

千葉明徳中学校


裁判傍聴会に12名が参加しました

毎年中3希望者対象に実施している裁判傍聴会。今年は12名の生徒が参加しました。酒酔い運転をめぐる刑事事件に、生徒たちは被告人、検察官、弁護士の様子に様々な感想を抱いたようです。また、普段入ることができない法廷の中に入り、法服を着て裁判官の席に座ったり、証言席に座ってみたりと、大変充実した時間を過ごすことができました。

埼玉栄中学校


探究型合宿学習を実施‼

2泊3日の探究型合宿学習を、秩父市・小鹿野町・長瀞町にて実施しました。全学年希望者対象の合宿学習は本校初です。小鹿野町にある地層や、滝沢ダムの見学、フィールドワークを行いました。生徒たちは、探究型合宿学習での様々な体験や大学教授・専門家の話から、新たな視点を持ち、探究心を高めることができた様子でした。

聖徳学園中学校


初の生徒主催校内見学会実施!

本校初めての挑戦、「生徒による校内見学会」を行いました。STARsという学校説明会で案内をしてくれるグループが企画運営をしました。当日は、スタンプラリーをしながら、校内を歩いてもらいました。要所にSTARsがいて、施設の案内や詳しい説明をしました。参加者の方々も楽しんでくださり、生徒にとってもいい経験となった1日でした。