私学探検隊

参加校News【NettyLandかわら版2024年7・8月号】<共学校①>

金沢学院大学附属中学校


今夏、中高一貫部棟が完成!!


金沢学院大学附属中学校・高校の敷地内に「中高一貫コース」専用校舎がもうすぐ増築、完成します。中高一貫コースの生徒の新しい学びの場として、生徒たちはこの新校舎でより高見を目指して頑張ります。建物は4階建て、1階には300人が収容できる食堂、2階以上に20教室、職員室を備えた最新の様々な教育機器が充実した校舎となります。

昭和学院中学校


未来のリーダーたち:中学生の異文化交流


中学1、2年生は5月に英語漬けの宿泊行事を開催しました。少人数グループに多国籍の留学生が入り、楽しいゲームや発表など英語を通じて異文化協働プログラムを実施しました。フィールドワークのプランを生徒自身が考えたり、留学生に紹介したい日本の特色について英語でスライドを作成したりと行事の前後でも学びの絶えない時間となりました。

埼玉栄中学校


学年ごとに校外学習へ!!


3年生は、東京タワー内やその周辺を散策しました。その後の東京湾ランチクルーズでは、テーブルマナーを通して、社交場でのエチケットやマナーを学びました。2年生は、鎌倉で歴史的建造物を見学しました。1年生は、東秩父村で、紙漉き体験や和紙家屋・資料館の見学をしました。校外学習後はプレゼンテーションなど事後学習へとつなげます。

順天中学校


(学)北里研究所(北里大学)と合弁


2026年度4月より「学校法人北里研究所」(北里大学)の付属校となる予定です。北里大学は、新千円札の肖像になり「近代日本医学の父」と呼ばれている北里柴三郎博士の精神を理念とした大学で、薬学部・獣医学部・医学部をはじめとする生命科学系の総合大学です。校内の基準に達した場合は、すべての学部・学科に内部進学できる予定です。

淑徳中学校


GLP(探究)発表会


本校には高校1年夏から1年間海外留学が必須の留学コースがあります。その経験を踏まえて、探究学習としてGlobal Leadership Projectを実施しています。社会問題を解決するためにどんな行動が効果的であるのか、グローバルの視点で考え、その成果を英語で発表します。淑徳中学校に入学した場合、留学コースへは優先的に進学することができるため、これを理由に入学する生徒もいます。

東洋大学附属牛久中学校


中高合同HR合宿総勢672名!


創立60周年を機に、中高の連携を強化している東洋牛久。その第一弾は「中高合同HR合宿」。中1:66名、高1:616名が同じ宿舎でHR合宿を実施しました。一貫コースの先輩に教えてもらいながらのカレー作り・オリエンテーリング・中高合同キャンプファイヤー・リニア見学などを通し、HRとしての一体感を高めました。

光英VERITAS中学校


VERITASナビゲーションキャンプ


新入生オリエンテーションの一環で、3日間ヴェリタス・ナビゲーション・キャンプを実施。学年、クラス、先生方とのコミュニケーションを通し「主体性」「協働性」を育むための素地を作ることが目的です。探究を基本とする「学び」の形を理解しVERITAS生としてマインドセットしていきます。「校内ウォークラリー」は、お友達づくりに一役かい、「緊張がほぐれた」と好評でした。

聖ヨゼフ学園中学校


ヨゼフの体育祭・競技名クイズ!


Q.写真内でおこなわれている競技の名前はどれしょう? 次の①から⑫の中からお選びください。①うさぎラッシュ ②年の差なんて ③ケツアツ測定 ④むかでチャン ⑤二人でお食事 ⑦木枯らし颪 ⑧レンジャー参上 ⑨ちょっと拝借 ⑩地球は回るよ ⑪猪突猛進 ⑫一直線上 ちなみに、①~⑫はすべて、本校の体育祭に実在する競技名です。

青稜中学校


「部紹介」で先輩たちと交流!


青稜では4月に「新入生歓迎会・部紹介」を行い、各部が思い思いに部の魅力を発信します。演武を披露する部活、寸劇を交えて説明する部活など、活動内容だけでなく部の雰囲気も新入生に伝わります。紹介後は各部のブースにて質問や詳しい話を聞ける時間を設けており、あちらこちらのブースで話を聞く新入生の姿が印象的でした。

郁文館中学校


「東京大学」への直結ルートを新設


郁文館がこだわる個別最適化教育で「生徒の夢実現」を徹底的にサポート!
1:絶対合格へ導くプロフェッショナル
2:志望別授業×レベル別授業
3:学力プレミア対応戦略的クラス編成
4: 目標から逆算した10,000時間
詳しくは説明会にて!

聖徳学園中学校


新入生が校長室を訪問!


毎年、入学後すぐに中・高1年生は、校長室訪問をします。校長先生のお仕事の説明をしてもらったり、校長室に来る生徒で一番多い学年はどこでしょう?というような質問もあります。校長室に一番来るのは、高3生で、大学入試の面接の練習などで訪れるそうです。最後にはノートのプレゼントも。生徒たちにとって楽しい時間となっています。

横須賀学院中学校


恒例の縦割り遠足を実施しました


5月2日、本校の恒例行事である学年縦割り遠足を実施しました。今年は芦ノ湖畔にある恩賜箱根公園に行き、中3のグループリーダーを中心に全員で協力して与えられたミッションをクリアしながらポイントを競い合いました。当日は天気にも恵まれ、富士山もきれいに見ることができ、学年の枠を越えて親睦を深めることができました。

アレセイア湘南中学校


英国国立大学に3名進学

この春に本校を卒業した3名が、英国国立大学へ進学しました。これらの生徒は、英国やアイルランドの大学の専門課程へ進学するための外国人に向けた準備コースであるファウンデーションを本校で受けていた生徒です。中学でもファウンデーションJr.を設置し、早い段階から高いレベルでのネイティブによる講座を受講することができます。

日本大学第二中学校


中一から本格的なお茶を楽しむ!


私達の茶道部は、中学1年生から高校3年生まで6学年が、毎週土曜日、仲良く茶道を学んでいます。裏千家の先生に来ていただいて、お茶、季節のお菓子などを楽しみながら、おもてなしの心や日本の文化を学んでいます。夏休みには鎌倉などに出かけ、お茶とつながりの深い坐禅にチャレンジしたり、和菓子つくりを楽しんだりしています。