参加校News【NettyLandかわら版2024年7・8月号】<共学校②>
横浜創英中学校
フレッシュマンJrキャンプへ
4月23◦24日、フレッシュマンJrキャンプを中伊豆にて実施しました。初日はグラウンドやアスレチックで、2日目は雨天のため室内でプログラムを行いました。まだクラスでの関わりが少ない中ですが、ファシリテーターと一緒にプログラムをこなしていくと、自然と互いに名前を呼び合い、意見を出しながらミッションクリアを目指す姿が見られました。
佐久長聖中学校
佐久で一緒に学ぼう
4月、サミットアカデミーエレメンタリースクール佐久が開校しました。中学では、「授業・体験学習・寮生活」の三本柱とグローバル教育、柔軟なクラス編成により、生徒の潜在能力を最大限引き出せるよう丁寧な指導を心掛けています。寮では、職員が家庭との連携を図りながら、学習面・生活面での自己管理能力の育成をサポートしています。
湘南学園中学校
中1オリエンテーション
中1オリエンテーションでは、湘南学園ではどんな行事があり、どんなことをするのかについて、先輩方がスライドを作成して楽しく説明してくれます。また、各クラスで班ごとに分かれて、先輩がファシリテーターとなり「どんなクラスにしたいか」というお題について班のメンバーで話し合いました。学校の行事を知るだけでなく、クラス内の友達の輪を広げる良い機会にもなりました。
共栄学園中学校
自習室で未来の自分へ一歩ずつ!
共栄学園では、授業が終わった後も勉強したい生徒のために、自習室を設置しています。長机や衝立付きの机など、好きな環境で勉強に励むことができます。部活が始まるまで宿題に取り組むもよし、翌日の授業を予習するもよし。自分のための勉強を、静かな環境でしっかりと行うことができるようになっています!
浦和実業学園中学校
第1回学校説明会
教育方針、学校生活、進学実績、募集要項などについて1時間程度の全体説明後、ご希望の方には個別相談、在校生徒による校内見学などを実施します。
国士舘中学校
視野を広げる中学大学接続行事
国士舘大学理工学部へ行ってきました!!理系の教科を「紙飛行機を作る」ことで実践的に取り組み、興味と関心持って受講することが出来ました。
関東学院六浦中学校
NIE実践指定校4年目
NIE(Newspaper In Education)とは、学校などで新聞を教材として活用する活動です。本校は2021年度から実践指定校に認定され、地域で配達されるすべての新聞が一定期間提供されています。中学生、高校生を問わず、さまざまな授業で新聞に触れることで、新聞の読み比べだけでなく、正しい情報を取捨選択し、読み解いていく情報活用力を高めていきます。
桐光学園中学校
高校創立50周年に向け新校長・副校長就任
世界が注目する「High Tech High」の教員によるSan Diegoやケンブリッジ大学、イートン校での短期留学、北米長期留学、ダブルディプロマ、海外名門校とのグローバル併願などにより学園のグローバリゼーションを加速し、運動部20文化部31のクラブ活動など生徒の多様性を支援するシステム、安全対策に取り組む新体制。
森村学園中等部
今年も始動!多言語・多文化講座!
本校では、校内に居ながら多様性や多文化に触れる機会を創出するために、国際交流・多言語教育センターが「多言語・多文化講座」を企画しています。今年度も早速「韓国の高校生とのオンライン交流会」、「スペイン語講座」がスタートし、放課後に集まった様々な学年の生徒たちが言語や交流を通して異文化理解を深めています!
東京成徳大学中学校
DXハイスクールに採択決定!
本校は、文部科学省が指定する高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)に採択されました。本校では理数探究の授業や実施踏査研修旅行などの学習活動でデータサイエンスを活用した学びを広げます。今後、いくつかの教室を生徒たちがグループワークなどをより快適に行いやすい「探究ルーム」として整備いたします。
三田国際学園中学校
サイエンス×国際教育の学び
インターナショナルとインターナショナルサイエンスの2クラス編成で、中2からメディカルサイエンステクノロジーもスタート。全クラスに帰国生とネイティブ教員を配したインターナショナルな環境で、全員が教養としてのサイエンスリテラシーを身につけます。より充実した環境*で自由な発想を生み出す、社会に貢献する人材へと育まれます。
上野学園中学校
高3探究ポスターセッション
本校体育館にて、高校3年生が自分たちの探究学習の成果を他学年に評価してもらうポスターセッションが行われました。テーマは「ヒット曲の旋律の法則」「常識を疑ってみる」等多岐にわたりましたが、高2・中3の生徒は先輩の発表を真剣な表情で聞き、評価しました。高3はこれから卒業レポートの作成に入ります。
江戸川学園取手中学校
生徒の夢は学校の目標
「生徒の夢は学校の目標」をスローガンに、「心力」「学力」「体力」の三位一体の教育を実践し、心豊かなリーダーの育成に取り組んでいる。中等部においても東大ジュニアコース・医科ジュニアコース・難関大ジュニアコースの3コース制を導入し、生徒たちの夢の実現に向けた指導に力を入れている。
日本大学藤沢中学校
体験型のグローバル教育
中学2年生の校外学習でTokyo Global Gatewayを訪問し、一日英語での職業体験を実施しています。外国人の方々と様々なブースで交流し、仕事の体験を「英語」で行うことで、学校での英語の授業で学んでいることを実際に活用する場面を体験することができます。この体験を通して英語学習への意欲を高める機会としています。
武蔵野東中学校
「問い」を大切にする独自の学び
それぞれがもつ問いに対してオリジナルの答えを追求していく「探究科」、友愛の心、命の大切さ、国際問題や平和などについて対話を通して意見を構築していく「生命科」、教科の枠を超え、一つのテーマについて多角的にアプローチする「教科横断型授業」など、独自の教科カリキュラムを通して、物事の本質を見極める力を養います。