私学探検隊

参加校News【NettyLandかわら版2024年11月号】<男子校>

桐朋中学校


「クラスの日」についての話し合い


中学1・2年生は、10月中旬にクラス単位の1泊旅行「クラスの日」に出かけます。宿泊先や見学先などは係の生徒が企画・立案の上、クラス内の話し合いを経て決定され、クラス担任はそのサポートをします。係の生徒は夏休みくらいからその準備にあたります。限られた予算の中で充実した旅行となるよう、クラス内の話し合いも真剣そのものです。

サレジオ学院中学校


清里高原で夏季合宿


8月18日から20日、自然科学部生物班は清里高原で合宿を行いました。学芸員の協力のもと、昆虫採集やネズミのトラップ設置、ナイトハイク、バットディテクターを使用したコウモリ観察などを通して野生動物の観察をしました。夕食のBBQでは、中高の部員で親睦を深めました。文化祭に向け、様々なフィールドワークを行った充実の3日間でした。

海陽中等教育学校


第19回海陽祭を開催しました!


9月21・22日、第19回海陽祭を開催し保護者をはじめ多くの方々にご来場いただきました。海陽学園が特に力を入れているハウス(寮)対抗の演劇では、地元で活躍するプロの劇団に演技や発声、音響、見せ方などの指導をいただいており、その甲斐もあって年々精度の高い作品を披露できるようになりました。来年も楽しみです。

武相中学校


校外学習に行ってきました!


今年度、夏の校外学習は全学年合同で北志賀にキャンプ(1泊2日)に行ってきました!初日はテント設営からスタートし、飯盒炊爨でカレーライスを作り、夕食です。2日目は魚掴み獲り体験を行い、自分で捕まえた魚をバーベキューで美味しくいただきました!初めてそのような体験をした中学生も多く、大変楽しく充実した校外学習となりました。

日本学園中学校


本物と出合い学ぶ「 創発学」


「創発学」とは、日本学園が20年前から行っているオリジナルプログラムです。その一環として沼津市の内浦漁港へ漁業体験に行ってきました。養殖イケスでの実習やカゴ漁など多くの体験をしました。漁協の方にも直接話を伺い、事前に学習してきた中で疑問に感じたことを取材しました。これらの学びを秋に行われた日学祭(文化祭)で発表しました。

獨協中学校


アットホームな切磋琢磨の場


獨協アーチェリー部は、中学生と高校生が仲良く一緒に活動する部活です。アーチェリーは、決められた本数の矢で合計点を競う個人競技。試合中は他の選手とだけでなく、自分との戦いでもありますが、普段の部活では部員がお互い支え合って切磋琢磨して成長しています。今年の夏は高校生4名が東京都代表としてインターハイにも出場しました。

逗子開成中学校


インターハイ全国6位


8月に和歌山で行われたインターハイ。本校ヨット部が全国6位に入賞しました。21年連続でインターハイに出場している高校ヨット部ですが、小学校でヨットを経験していた生徒はごくわずかで、大部分が未経験者です。「全国大会に出られるような人生を送りたい」そんな気持ちになったら、逗子開成のヨット部に入部してみたらいかがでしょうか。