オリジナル教育で生徒に「未来を生きる力」を
中学3学年が参加する6つのゼミ
建学の精神である「知・徳・体」にもとづいた人間教育と女性としての未来の確立を教育理念とする藤村女子中学校。
今年度から中学校では、新たなふたつのオリジナルプログラムを導入し、未来につながる広い視野の育成に力を入れています。来年度入学生より、従来の2コース制を廃止し、全員が同じカリキュラムで学ぶ環境が整うこともあり、それに先立ち、学校独自のオリジナルカリキュラムの強化を進めることになりました。
まずひとつめのプログラムが「フィールドワークふじ活」です。中学1~3年生が学年を横断し、「GLOBAL STUDIES」「乳幼児との交流」「舞台表現・制作」「藤村ディスカバリー」「地域探究活動」「井の頭公園の四季と動植物」の6つのゼミに分かれて所属。ゼミはいずれも吉祥寺や武蔵野地域に密着したもので、半年ごとに終了し、3年間ですべてのゼミを受講するカリキュラムです。
「大学のゼミをイメージした内容で、座学にとどまらずに、地域に飛び出して、調べ学習や実践実習、研究活動を通して、仲間と協力しながら主体的に学んでいきます」と語るのは中学主任の砂山瑞穂先生です。
生徒のアイデアも取り入れ関心を深める工夫を
ひとつのゼミは約10名前後で週1回、2コマの連続授業で行います。テーマによって、個人で取り組んだり、ゼミ全体で協力して進めたりするなどして、さまざまな取り組みを経験します。
高校では、より本格的なゼミ形式の授業があるので、それに向けた基本的なスキル、考え方を習得します。3学年合同のゼミなので、中1、中2は先輩からの学びを得る機会に、中3はリーダーシップを発揮する絶好のチャンスとなっています。
始まったばかりのカリキュラムということもあり、今年度は生徒自身がさまざまなアイデアを提案するシーンも多くみられます。地元のカフェで食品ロスについて取材をしたり、井の頭公園で養蜂家にインタビューをしたり。教育向けのゲームソフト「マインクラフト」を使って、学校の建物をインターネット上に造るなど、どれも生徒たちの関心や興味を刺激しています。
基礎学力を定着し自己表現、探求の場を
もうひとつの「藤村オリジナルプログラム」は、プレゼンテーションスキルを磨く「自己表現」、イベントの企画制作でエンターテイメントコンテンツの仕組みを理解する「自己探求」、そして英検、漢検などの検定試験合格を目指す「自己研鑽」の3つで構成されます。
土曜日は、この3つの、藤村オリジナルプログラムの授業と道徳のみの授業となります。
自己研鑽では、英検・漢検3級取得を最低目標として、その先の準2級以上も目指していくなど、基礎学力の定着が目的です。しっかりとした基礎学力の上に、さまざまなオリジナル教育を積み重ねることで、「興味・知識・実践」という学びのサイクルを循環させ、未来を生き抜く力を育んでいきます。
ひとくちに女子校といっても、それぞれ校風が違いますが、藤村女子はさっぱりした性格で、明るく元気な生徒が多いのが魅力です。中高6年間で、一生の友だちと出会うことができるはずです。
~吉祥寺から世界へ~
武蔵野市の姉妹都市とオンラインで交流しSDGsについて学ぶ
吉祥寺周辺の子ども施設で子どもたちや母親と交流
吉祥寺シアターのポスター制作の手伝いやワークショプなど
教育用マインクラフトで学校全体をデータ化。世界に発信
武蔵野市の課題や政策から自分の興味関心あるテーマをまとめる
井の頭公園のフィールドワーク。ミツバチの生態も学ぶ
<自己表現>…自分の思いを聞き手に的確に伝える発表を目標にプレゼンテーションを実践
<自己探求>…エンターテインメントコンテンツの目的や意味、経営戦略などを研究し、イベントを企画制作
<自己研鑽>…英検・漢検取得を目指し、独自プログラムで学習。チームで取り組むことで成果を上げる
※上記はNettyLandかわら版の抜粋です。全容はこちらをご覧ください。
藤村女子中学校
[学校HP]https://fujimura.ac.jp/
〒180-8505 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-3 Tel.0422-22-1266
最寄駅/
JR中央線総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩5分。