瀧野川女子学園中学校
高校受験生向け学校説明会を行いました

ごきげんよう。
12/14(土)、高校受験生向けの学校説明会を行いました。
本校の学校説明会では、第7世代にICT化された授業が体験できます。
また、全体会では生徒による発表も行われました。

◆生徒発表◆
創造性教育「事業化実習」に挑戦した高校2年生の生徒が発表を行いました。
<生徒発表コメント>
自分たちで一から商品を考えて作り、英語を駆使して商品を販売するのは大変でしたが、高校生ではなかなかできない貴重な経験ができたと思います。社長という大役も、チームのみんなの協力があったからこそ乗り越えることができました。
この経験は将来必ず役に立つと思うので、皆さんにもぜひこの学校で「事業化実習」を経験してもらいたいです。その際は、社長などの役職に挑戦し、チームで何かを成し遂げる素晴らしさを知ってもらいたいです。

◆授業体験◆
本校では2010年より教育のICT化を推進し、2016年からリアルタイム・双方向・複合メディアの「第7世代の教育ICT」を行い、40人のクラスでも個別指導に近いコーチングを可能にし、一人ひとりの「わかる」「できる」を実現しています。