東洋大学京北中学校
スクナビブログを更新しました
みなさんこんにちは!
今回は英語スピーチコンテストについてお話したいと思います。
私たち中学生は1月24日にスピーチコンテストを行いました。
中学1年生から3年生まで各学年の決まったテーマについて、英語でスピーチを書いてクラス内で発表をし、各クラス選ばれた3人が全員の前で発表するという内容です。
当日に向けて何日も頑張ってきた生徒たちのスピーチは、全員が堂々としていて自然と引き込まれるほど立派でした。
また、3年生だけではなく1・2年生も賞を取っていてとても素晴らしかったです。
私たち3年生が中学生として学校に通うのは残り約1ヶ月なので、高校生になる準備もしながら1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
受験生のみなさん、もうすぐ受験本番ですね。この日のために何年も頑張ってきたみなさんには必ず良い結果が待っていると思います。頑張ってきたことは絶対に無駄にはなりません。体調に気を付けて最後まで自分を信じて頑張ってください!東洋大学京北でみなさんに会えるのを楽しみにしています!
(J3 横山)