学校からのお知らせ

佼成学園女子中学高等学校

高2【SGコース】 ビルマの子たちと歌う #2

2021年2月、ビルマ(ミャンマー)では軍のクーデターが発生しました。4年近くが経った現在も、不安定な情勢が続いています。
SGクラスでは2021年から、ビルマの民主化について考える特別授業を毎年開催しています。

今回は、同様の活動を続けている学習院高等科のみなさんと、11月にお招きした在日ビルマ人のウィンチョさんとマティダさんご夫妻、日本ミャンマーMIRAI創造会の石川さんと交流授業を実施しました。

交流授業の中では、現地の学校とビデオ通話を繋ぎ、同世代の学生たちと交流しました。現地の学生たちはアンジェラ・アキさんの「手紙 ~拝啓 十五の君へ」や、ジブリ映画でおなじみの「カントリーロード」の日本語歌詞を勉強して交流会を待ちわびてくれていました。画面越しではありますが、一緒に歌を歌うことで、お互いに心を通わせることが出来たようでした。

その後、学習院高等科の皆さんと小グループに分かれ、これまで学んできたことや各校の取り組みを通じた気づきについて、自由にディスカッションを行いました。

地理の授業の一環としてミャンマー情勢を学んできた学習院高等科の皆さんと、隣国タイを訪問した経験を軸に、東南アジアを通観する学びに取り組んできた本校SGコース、それぞれの視点からの発言は、お互いにとって良い刺激になったことと思います。

詳しくはこちらから!

この学校の詳細情報を見る