学校からのお知らせ

大妻多摩中学校

学校説明会で生徒がプレゼンを披露!

大妻多摩中学高等学校では、5月10日(土)午後に学校説明会を開催しました。

説明会では生徒と教員のペアが2組壇上でプレゼンテーションを行いました。1組は国際教育、もう1組は大妻多摩の探究に関するものでした。国際教育は文系、探究は理系の内容となりました。文系・理系ともに両方に共通するのは探究のアプローチをしていることです。

内容としては、国際教育の方がマーケティング及び自らが参加した三菱未来財団法人高校選抜探求リーグでの発表の内容、探究の方が食品と健康に関する日本と外国との違いに関するものでした。食品の探究は、海外留学中に感じたことを探究したもので、国際と科学の側面を持つ内容でした。

生徒が発表するだけでなく、共に登壇した教員が質問をするなど、本校の生徒と教員の距離の近さもこのプレゼンテーションの魅力となりました。

大妻多摩では科学教育・国際教育両方に探究的なアプローチを実践しています。
生徒達のプレゼンに対して来校された方からは高い評価を頂き、生徒達は非常に喜んでいました。

今後の説明会・イベント日程はこちら

大妻多摩中学高等学校HP

この学校の詳細情報を見る