秋晴れのもと、体育祭開催
                                            学校選び
東京都杉並区
                            共学校/別学校
                            - 幼
 - 中
 - 高
 - 短大
 - 4大
 
                                
                                                                        
                                                                        国学院大学久我山中学校
                                
                            
                        
                                校舎とクラス編成は男女別。行事やクラブは合同。ちょうどよい距離感で、男女それぞれの学びにあった丁寧な教育に定評がある。
                            学校からのお知らせ
学校データ
クラブ活動
                                    運動部
                                            
                                                                                                                                                        テニス(硬式)
                                                                                                     /                                                     テニス(軟式)
                                                                                                     /                                                     バレーボール
                                                                                                     /                                                     バスケットボール
                                                                                                     /                                                     サッカー
                                                                                                     /                                                     ラグビー
                                                                                                     /                                                     バドミントン
                                                                                                     /                                                     卓球
                                                                                                     /                                                     柔道
                                                                                                     /                                                     剣道
                                                                                                     /                                                     弓道・弓術
                                                                                                     /                                                     レスリング
                                                                                                     /                                                     水泳
                                                                                                     /                                                     登山(山岳、ワンダーフォーゲル、ハイキング)
                                                                                                     /                                                     陸上競技
                                                                                                     /                                                     ダンス
                                                                                            
                                        文化部
                                            
                                                                                                                                                        吹奏楽(ブラスバンド)
                                                                                                     /                                                     美術・絵画
                                                                                                     /                                                     演劇・ミュージカル
                                                                                                     /                                                     写真
                                                                                                     /                                                     映画
                                                                                                     /                                                     放送
                                                                                                     /                                                     書道
                                                                                                     /                                                     茶道
                                                                                                     /                                                     華道
                                                                                                     /                                                     イラスト・漫画
                                                                                                     /                                                     文芸・文学
                                                                                                     /                                                     科学
                                                                                                     /                                                     化学
                                                                                                     /                                                     物理
                                                                                                     /                                                     地学
                                                                                                     /                                                     生物
                                                                                                     /                                                     英語・ESS
                                                                                                     /                                                     鉄道・旅行・模型
                                                                                                     /                                                     コンピュータ
                                                                                                     /                                                     囲碁・将棋・チェス
                                                                                                     /                                                     文化系その他
                                                                                            
                                        国際教育
                                        - 海外研修・希望者のみ(ヨーロッパ)
 - 国内英語研修
 - 習熟度別クラス編成(英語)
 - 英語補習・補講
 
私学探検隊
英語が通じた!殻を破れた! 夏の国際交流プログラム
                                                
女子部CCクラス1期生が歩む道は想像以上にポジティブ!
                                                
伝えたいことを論理的に表現できる力や、様々な知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
男女協働による「継承×進化」の祭典、まもなく開催
                                                
改めて違いに気づき尊重し合える道を模索する、別学の男女協働
                                                
伝えたいことを論理的に表現できる力や、様々な知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
地に足のついた独自プログラムの充実が成長の鍵。外国人と英語で交流できた喜びが学ぶ力に
                                                
社会と接点を持ちながら、いかに生きるかを考える「働くということ」
                                                
伝えたいことを論理的に表現できる力や、 様々な知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
主体的な学びや創意工夫を促し自立につなげるICT活用
                                                
笑顔が弾けた!授業体験 in Kugayama
                                                
伝えたいことを論理的に表現できる力や、様々な知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
生徒一人ひとりが主役に。生徒主体の学校づくりに挑戦。
                                                
多様なニーズを満たす部活動で自分らしい学校生活を!
                                                
伝えたいことを論理的に表現できる力や、様々な知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
“熱”を持つ仲間から日常的に学び、成長できる環境が魅力
                                                
信頼を力に「Kugayama Times」が英字新聞甲子園準優勝!
                                                
伝えたいことを論理的に表現できる力や、様々な知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
授業を通してありのままの久我山に触れてほしいという思いで、受験生参加型のイベントを実施!活気あふれる1日に
                                                
男子特有の“負けたくない”という本能を呼び覚ます「武道」
                                                
女子部「CCクラス」が始動! 自分らしくきちんと青春しよう
                                                
生徒の心に灯を点すプログラムが充実! いかに生きるかを考えて、自分らしく生きるために欠かせない自分をマネージメントする能力を磨こう。
                                                
文化部も充実!好きなことがきっと見つかる、熱中できる
                                                
入試で基礎力を重視するわけは、中学校での学びの土台に なるから。その点検に入試もぎ体験の活用を!
                                                
最難関大学受験突破の鍵は高3男女が本気で挑む“御岳講習会”
                                                
男女別学でも男女一緒に切磋琢磨するクラブが多数 陸上部は中学男子が駅伝で関東大会に出場! 演劇部は生徒主体の活動で表現力を磨いています
                                                
伝えたいことを論理破綻なく表現できる力や、 さまざまな知識を吸収し活用できる力を養おう
                                                
成長につながる“気づき”が生まれる!久我山の国際交流
                                                
剣道部・ダンス部
                                                
一般もSTも基礎力重視の入試。一般&ST入試で合格を勝ち取ろう
                                                
別学だからできる!男女の特性を踏まえたキャリア教育
                                                
みんなと気持ちを一つにして、なにかがしたい!そんな沸き立つ想いを遂げる場所がここにある。さあ、クラブ活動に勉強に、熱中しよう。
                                                
勉強もスポーツも刺激し合える環境が魅力!成長できる!
                                                
男女の特性に合わせてキャリアプロジェクトを実施。女子は中2から働く意味を考え、生き方を模索する。
                                                
グローバルな時代だからこそ、古くから継承されてきた「茶道」を通して、「心」と「所作」を磨く価値は大きい!
                                                
この夏、ラグビーユース日本代表として活躍。「久我山に入って人生が変わった!成長できた!」
                                                
理科教育にも久我山イズム!社会に通じる“人間力”を育む
                                                
私学ならではの珍しいクラブ図鑑-国学院大学久我山中学高等学校-女子剣道部
                                                
基本情報
                                    | 住所 | 東京都杉並区久我山1-9-1 地図を見る | 
|---|---|
| TEL | 03-3334-1151 | 
| アクセス | 
                                            ● 京王井の頭線 久我山駅下車(急行停車)徒歩/約12分
 ● 京王線 千歳烏山駅下車(急行・快速・通勤快速停車) 久我山病院行バス/約10分(関東バス・国学院前下車すぐ)  | 
                                    
