私学探検隊

休日の学校で勉強をして「自分の勉強体力を知ろう」

6月から7月にかけて日曜日に開催された「休日の学校で勉強をし、自分の勉強体力を知ろう」という企画を紹介します。
この企画は高校3年生と中高一貫部の高校1年生が対象で、「休日の家では集中して勉強することが難しい」という生徒の声を受けて始まりました。日曜日に登校して自学自習するだけですが、休日も規則正しい学習をすることが、夏休み前のこの時期に有意義なのではないかと実施に至り、毎回30名~40名の希望者が参加しました。

各自のスタイルで学習

目的は「自分の勉強体力」を知ること

朝7時50分に集合してミーティング。17時20分まで自学自習をして、 片付けと振り返りをして解散というスケジュールです。1タームは共通テストの試験時間と同じ80分で、10分の休憩を挟んで次のタームへ。午前午後3タームずつで計6ターム480分の学習が可能です。 4月に完成した新校舎7階には図書室もあり、そのフロアを自由に使って勉強することになりました。見晴らしがいい窓辺のカウンターや大テーブルや教室の机など、各自のスタイルで集中して取り組みました。廊下に机を移動して壁に向かって学習するスタイルも人気でした。

廊下で集中する生徒も

タブレット端末は利用してもスマートフォンは封印

生徒は全員がタブレット端末を持っており、校内はWi︱Fiが完備されています。参考書や問題集だけでなく、「スタディサプリ」などのオンライン学習も利用できるため、そちらを活用している生徒もいました。校内でのスマートフォン利用は自由ですが、学習の妨げにならないよう用意された特製の封筒に入れて「封印」した生徒も多くいました。ちなみに封筒には「この封筒を開けるのか開けないのか、それは自分との闘い」と書かれています。

スマホを封印して集中

8時間の達成感

6ターム終了後には使用箇所を片付け、図書室に集まり一日の振り返りをしました。疲労しつつも達成感を得た表情で、自身の限界を超えられたことを実感した生徒も多かったようです。「予見→遂行→実践」の「自己調整学習」を実践し、時間の使い方や計画や準備の重要性を学び、自己肯定感を高めるよい機会となりました。 将来の目標に向かってさらに学習意欲を高める励みとなったことでしょう。

8時間学習を経て心地よい疲労

※上記はNettyLandかわら版の抜粋です。全容はこちらをご覧ください。

品川翔英中学校
[学校HP]https://www.shinagawa-shouei.ac.jp/jhhs/
〒140-0015 東京都品川区西大井1-6-13 Tel.03-3774-1151
最寄駅/JR湘南新宿ライン・横須賀線・相鉄線「西大井駅」徒歩6分。JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」徒歩12分。

この学校の詳細情報を見る