第2回学校説明会申し込み受付中
学校選び
神奈川県藤沢市
共学校/別学校
- 幼
- 小
- 中
- 高
湘南学園中学校


2018年に創立85周年を迎えた伝統校。
生徒会を中心にした活発な行事活動が繰り広げられる、明るい雰囲気の自由で伸びやかな男女共学。
説明会・イベント情報
日付 | 時間 | 内容 | 詳細 | 予約 | |
---|---|---|---|---|---|
2023.09.30(土) | 09:30~15:30 | 文化祭 |
学園祭 「受験をお考えの方」限定、小学生4〜6年生を対象(人数無制限)で、学園祭の一般外来が可能となります!是非、湘南学園の学園祭をお楽しみ頂ければと思います! 受付時間内に「受付票」をご持参の上お越しください。2日間の開催となりますが、混雑防止のため、9月30日(土)か10月1日(日)のどちらかの参加でお願いいたします。 学園祭1日目 9月30日(土) 10:00開場 15:15閉場 学園祭2日目 10月1日(日) 10:00開場 15:15閉場 ※受付票をご持参の上、9:30~15:00の間に受付をお願いいたします。 ※学校案内等の資料配布、問題集の販売(声の教育社出版)をいたします。 |
要予約 | |
2023.10.01(日) | 09:30~15:30 | 文化祭 |
学園祭 「受験をお考えの方」限定、小学生4〜6年生を対象(人数無制限)で、学園祭の一般外来が可能となります!是非、湘南学園の学園祭をお楽しみ頂ければと思います! 受付時間内に「受付票」をご持参の上お越しください。2日間の開催となりますが、混雑防止のため、9月30日(土)か10月1日(日)のどちらかの参加でお願いいたします。 学園祭1日目 9月30日(土) 10:00開場 15:15閉場 学園祭2日目 10月1日(日) 10:00開場 15:15閉場 ※受付票をご持参の上、9:30~15:00の間に受付をお願いいたします。 ※学校案内等の資料配布、問題集の販売(声の教育社出版)をいたします。 |
要予約 | |
2023.10.22(日) | 09:30~12:30 | オープンスクール |
秋のオープンキャンパス 秋のオープンキャンパスでは「湘南学園をトコトン体験する!」をテーマに、人数無制限で開催致します!たくさんの教科体験や部活動体験、各種相談ブースを設置しております。スタンプラリー形式で、お時間の範囲内でしたら複数の体験に参加可能です。 湘南学園での学びを楽しみながら体験し、生徒からの生の声を聞くことができる機会となります。是非、秋のオープンキャンパスへお越しください! 申込期間・申込方法 9月16日(土)~10月20日(金) 対象:全学年 申込方法:Web |
要予約 | |
2023.11.16(木) | 10:20~12:10 | オープンスクール |
後期公開授業 会場:湘南学園キャンパス |
要予約 | |
2023.11.18(土) | 09:30~12:00 | 学校説明会 |
第1回入試説明会 申込期間・申込方法 10月13日(金)~11月16日(木) 対象:5・6年生 申込方法:Web |
要予約 | |
2023.12.16(土) | 09:30~12:00 | 学校説明会 |
第2回入試説明会 申込期間・申込方法 11月18日(土)~12月14日(木) 対象:6年生 申込方法:Web |
要予約 | |
2024.01.13(土) | 10:00~12:00 | ミニ説明会 |
入試直前学校見学・ミニ説明会 申込期間・申込方法 【1月13日開催】12月16日~1月11日 【1月20日開催】12月16日~1月18日 対象:6年生 申込方法:Web |
要予約 | |
2024.01.20(土) | 10:00~12:00 | ミニ説明会 |
入試直前学校見学・ミニ説明会 申込期間・申込方法 【1月13日開催】12月16日~1月11日 【1月20日開催】12月16日~1月18日 対象:6年生 申込方法:Web |
要予約 | |
2024.02.24(土) | 10:00~12:00 | 体験イベント |
4・5年生集まれ!体験入学 申込期間・申込方法 2月9日(金)~2月22日(木) 対象:4・5年生限定 申込方法:Web |
要予約 |
学校からのお知らせ
学校HP最新情報
学校データ
クラブ活動
運動部
野球(軟式)
/ バレーボール
/ バスケットボール
/ サッカー
/ ラグビー
/ バドミントン
/ 卓球
/ ハンドボール
/ 剣道
/ 水泳
/ 陸上競技
/ ダンス
/ 運動系その他
文化部
吹奏楽(ブラスバンド)
/ 合唱(コーラス)
/ 美術・絵画
/ 演劇・ミュージカル
/ 写真
/ 書道
/ 鉄道・旅行・模型
/ コンピュータ
/ 囲碁・将棋・チェス
/ 文化系その他
国際教育
- 3ヵ月以上の留学制度(オセアニア)
- 海外研修・希望者のみ(アメリカ・カナダ)
- 海外研修・希望者のみ(ヨーロッパ)
- 海外研修・希望者のみ(オセアニア)
- 海外研修・希望者のみ(東アジア)
- 国内英語研修
- 英語補習・補講
- 英検対策指導
私学探検隊
図書の分類法とマインドマップから「自分の可能性」を見いだすESDオリエンテーション
「Over the rainbow project」現代社会の課題を捉え自分たちができることからはじめてみる
「心を磨く」湘南学園の部活動。 運動部も文化部も学年の垣根を超えた繋がりの強さで切磋琢磨し充実の学生生活を送っています
先輩が後輩につなぐ湘南学園らしいバトン 多様性を認め合い、自由で対等な空気が流れるHR(ホームルーム)作りを
生徒が個性を伸ばしながら、仲間とともに協力し合いお互いを認め、成長していく湘南学園の部活動から理科研究部とサッカー部をご紹介します。
開かれた学校へ プロジェクト型の学びで培う主体者として生きる力
クラブ活動をとおして技を極めながら経験を積み個々としてもチームとしても成長する 湘南学園の部活動で学園生活を彩ろう
湘南学園ESDを掲げて 6年間の全ての出来事が「学び」に繋がる
競技をとおして生まれるチームの団結力と個の自立心 それらが湘南学園のクラブを盛り上げ 一人ひとりの心と体を鍛えます!
6年間で身につけるスキルは無限大! 国内外のあらゆる体験型プロジェクトが充実!
「個」+「個」=チームワーク! そこから生まれる「∞」の成長! 湘南学園ならではの「中高生が一体となった活動」を通して、心も体も鍛えます!
湘南学園ESDが生徒の視野を広げ 将来の選択肢を増やしていく
勉強だけでなくクラブ活動も頑張ることで、多くの経験ができるのが湘南学園の魅力。運動部と文化部、または文化部の複数の掛け持ちをすることもできます
中学1年生から始める6年間の継続的な総合学習で 社会に出てからも主体的に生きる力を育む
社会で必要な力を授業の学びの中で養う
合唱部・演劇部・ダンス部・軽音部
学びの環境・機会・刺激 湘南学園だからできるサポート
世界で、学園内で、日常的に実践するグローバル教育
湘南学園の生徒は勉強に力を入れながらクラブ活動にも邁進。今回は7月の私学展でコラボパフォーマンスを披露するダンス部と書道部の活動を紹介します。
貴重な体験を積み重ねて培う力が「未来」へつなぐ
人生を変える充実した夏の体験がここにある
育ちざかりの中高生の健やかな学園生活の基盤 食育と安心安全な食事を提供するカフェテリア
湘南学園らしさ満点!保護者によるカフェがオープン
卒業生や保護者も参加。湘南学園らしい新たな取り組みとは?
企画運営はすべて生徒によるもの 体育祭は、忘れられない経験に
基本情報

住所 | 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡3-4-27 地図を見る |
---|---|
TEL | 0466-23-6611 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「鵠沼駅」・小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」徒歩8分 |